よくあるご質問

何歳からレッスンできますか?

3歳より受け付けております。ただしすぐにピアノを弾くことをせず、まずは歌やリズムなどを中心とした30分レッスンを行いながら、徐々にピアノへ繋げていきます。
一般的にピアノは身体の成長に合わせて4歳頃より始めることが適当と言われていますが個人差がありますので、生徒様一人ひとりに合ったレッスン展開をさせていただきます。

楽器を持っていません

体験レッスンにてご相談させていただきます。生徒様のご年齢やご家庭の環境、保護者様のご意向をお伺いした上で、いくつか方法をご案内させていただきます。
アコースティックピアノだけでなく、近年は電子ピアノをお求めの方も多くいらっしゃいますが、メーカーや機種によって大きく変わりますので、まずは一度ご相談ください。

レッスンの振替は可能ですか?

前日までにご連絡いただいた場合のみ対応しております。その際普段のレッスン枠と別の曜日・時間となることがございますので、あらかじめご了承ください。なお、振替の振替は対応しておりません。

レッスン見学はできますか?

ご入会後の生徒様のレッスンをご家族様が見学される場合のみ受け付けております。

大人ですがレッスンできますか?

大歓迎です!初心者の方も一から丁寧に指導いたしますので、お気軽にお申し込みください。

友人の結婚式(イベント等)で弾きたいです

対応させていただきます。短期間ですと、チケット制をご案内させていただきます。

保育士試験や音大・音高の受験対策は可能ですか?

可能です。場合によっては別途専門講師を紹介いたします。

レッスンにソルフェージュ、楽典はありますか?

はい、ございます。ピアノの習得に必要なことはレッスン内で行いますが、本格的に学びたい方や、継続的に受けたい方は別枠をご案内いたします。

駐車場、駐輪場はありますか?

当教室専用の駐車場、駐輪場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣のパーキングをご利用ください。なお、駐車場は教室の隣、駐輪場は教室の向かいの通り沿いにございます。