音楽の夏♪

ブログ

7月は発表会、コンクールと盛りだくさんの月でした!

まずはいつも行かせていただいているコンクール審査♪

平日学校終わりからのコンクールというハードスケジュールの中、しっかりと弾き切ってくれた参加者に感動しました(*^^*)

さすがコンクールですね、弾けて当たり前

レベルが高く、講評もたくさん書かせていただきました!!

そして中旬には毎年行かせていただいている先生方の発表会!

立派なホールですよね

舞台にはたくさんのお花!

とってもかわいくなりました(*´꒳`*)

このお花は記念品になるんですよ♪

すてきですね♡

私もちゃっかりいただきました♡

そして下旬には吹奏楽コンクールと昔所属していた音楽教室発表会に行きました♪

吹奏楽コンクールは久しぶりに聴きにいけました\(^^)/たぶん7年ぶりぐらい…笑

少子化の影響か大編成の学校が少なく、寂しいなぁとも思いましたが、どの学校もそれぞれレベルが高くてびっくり!!

これ地区大会やんな⁉︎と思いながら、府大会はどんな演奏になるんよ⁉︎とツッコミたくなるほど、どの学校も上手でした(*^^*)

知人の指揮もかっこ良すぎて惚れました…♡

最後に元生徒さんの発表会☆

前の教室でずっと続けてくれている生徒さん、今回が発表会最後になるかも…とご連絡いただき、行ってまいりました!

まさかのトリでびっくりしましたが、すごく立派に演奏していて、感動が止まりませんでした( ; ; )

舞台に立つと人が変わったようにシャキッとしていて

初めて会った時は赤ちゃんだったのに…と思いながら、大きくなった姿を見て感動しました。

これで最後かぁ…と思っていたら、終演後本人からまさかの続ける発言が!!!

ご両親もびっくり、私もびっくり、おそらく担当の先生もびっくりしていたと思います…( ゚д゚)

学校に部活に習い事に…忙しいと思いますが、それでもピアノを続けてくれるのは本当に嬉しいですね(^^)

来年も楽しみです♪