先月末、半年ぶりに調律していただきました!
この期間に発表会があったので、いつもより弾く量が増えてかなり狂っていました( ; ; )
狂い始めは「うわー、気持ち悪っ!無理無理無理」って思ってたのも、麻痺してくるぐらいかなり狂ってしまい…笑
調律後に弾いたときは、あまりの変わり様に叫んでしまいました(*゚▽゚*)
ほんと調律師さんってすごいですよね
魔法みたいにピアノが変わりますもんっ!!!
曲弾くと自分がちょっと上手くなった気がしちゃうところが「すごいなー」と思いつつ、やっぱり常に聴きながら練習しないと、もっと音作りにこだわらないといけないな…と思うばかりです。
生徒さんたちにも、ただ弾くだけじゃなく音楽として演奏する楽しさを感じてもらえたらなぁ
そのために『聴く』レッスンをしないとなぁ
と思いつつ、その境地に行くのはとても難しいことで。
まずは演奏者が『こだわりたい』となる気持ちが大切ですね。
それもこれも、レッスン次第なんだなぁと思うと身が引き締まる思いです!
さて。
何人の生徒さんが調律したことに気付くかな??笑